青竹龍尾〜パワプロ選手館〜

パワプロで選手を作ってます。

1936年プロ野球が1シーズン制だったら

春夏と秋に分かれている1936年を合算して1シーズンのようにしたものです。この年はリーグ戦ではなく、総当たりとトーナメントの大会によって行われたため試合数が球団ごとに違っています。特に巨人は春にアメリカ遠征があり春夏の試合数が少ないです。

成績は日本プロ野球記録1936さんより。

もし興味がありましたらExcelファイルも併せてご覧下さい。

【チーム打撃成績】

f:id:Harumaki_0924:20200608192440p:plain

【チーム投手成績】

f:id:Harumaki_0924:20200608192451p:plain

【チーム守備成績】

f:id:Harumaki_0924:20200608192501p:plain

春夏シーズンの守備成績がなかったので秋のみです。

【打撃ランキング】(規定132打席)

f:id:Harumaki_0924:20200608192513p:plain

規定打席は現行ルールでは(所属球団の試合数×3.1)なのですが、試合数がバラバラで球団ごとに規定を確認するのが手間なので平均試合数を基準にしました。(298÷7×3.1≒132)

【投手ランキング】(規定43投球回)

f:id:Harumaki_0924:20200608193346p:plain

規定は打席と同様に平均試合数を基準に現行ルール(試合数×1)に従いました。(298÷7×1≒43)
【個人タイトル】

私的MVP

山下実(阪急)

打率.348(2位)6本塁打(1位)33打点(4位)OPS.969(1位)を記録。塁打、出塁率長打率1位、安打2位と「和製ベーブ」の異名に恥じない大活躍。

首位打者

宮武三郎(阪急) .355

本塁打王

山下実(阪急) 6本

打点王

景浦將(タイガース) 38点

盗塁王

苅田久徳セネタース) 27個

最高出塁率

山下実(阪急) .458

最多安打

藤井勇(タイガース) 63本

最多勝

野口明セネタース) 15勝

最優秀防御率

景浦將(タイガース) 1.06

最高勝率

景浦將(タイガース) 1.000

最多奪三振

内藤幸三金鯱) 159個 

【私的ベストナイン

投手  沢村栄治(巨人)防御率1.18(2位)14勝(2位)3敗 勝率.824(3位)123奪三振(2位)

タイトルはないが総合的には一番だと判断。景浦は内容は沢村以上だが投球回が少ない。

捕手  小川年安(タイガース)打率.342(3位)0本塁打 30打点

出塁率.451(2位)長打率.434(3位)OPS.885(2位)の好成績。

一塁手 山下実(阪急)打率.348(2位)6本塁打(1位)33打点(4位)

最強打者。日本プロ野球初のオーバーフェンス本塁打

二塁手 苅田久徳セネタース)打率.266 1本塁打 20打点 27盗塁(1位)

説明不要の稀代の名二塁手

三塁手 景浦將(タイガース)打率.275 2本塁打(5位)38打点(1位)防御率1.06(1位)6勝0敗 勝率1.000(1位)31奪三振

投打だけでなく守っても抜群の守備率。二塁打も14本で1位。

遊撃手 高橋吉雄(名古屋)打率.253 3本塁打(2位)28打点

翌年本塁打王

外野手 藤井勇(タイガース)打率.335(4位) 1本塁打 19打点

日本プロ野球公式戦第一号本塁打であるランニングホームラン。

外野手 山下好一(阪急)打率.331(5位)1本塁打 32打点(5位)

出塁率.446(3位)長打率.431(4位)OPS.877(3位)の好成績。

外野手 中根之(名古屋)打率.328 0本塁打 11打点

現実の秋期首位打者