読売ジャイアンツ
チャンスB .279 対左投手B 右.207左.296 プルヒッター 左 24安打9本中 24安打4本右 12安打0本 逆方向に打ってないどころか引っ張ってる。それで悪い成績になったと思われる。
雑草魂 先日、入団時に調整法を任せる約束をしていたと言っていました。入団早々コーチにいじられて狂った選手も多くいると聞いているので、最初の一年くらいはみんなそういう感じがいいと思います。 1999年成績 防御率2.09 20勝4敗 勝率.833 179奪三振 197.…
MLB通算162勝 有名な選手なので省略。 1988年成績 防御率3.10 14勝9敗 203.1投球回 134奪三振 14完投 SFF 桑田に教えたらしいよ。 打たれ強さB 打たれても淡々と投げてた。 球持ち◯、緩急◯ 遅いリリースポイントからストレートを活かす投球。 調子極端 開幕4…
東京ドーム元年 東京ドームに移転して、総本塁打数前年の後楽園の125本から75本と1試合あたり1本近く減った中での31本は流石。ちなみに原個人も前年後楽園での17本から10本に減らしているので、移転しなければ40本近く打ったかも? 1988年成績 .300(467-140)…
幻のトリプルスリー ルーキーイヤーの長嶋茂雄です。 1958年成績 .305(502-153) 29本 92打点 37盗塁(.787) 新人王 本塁打王 打点王 最多安打 ベストナイン 基礎能力 弾道は迷ったんですが、公式にあわせて3で。ペナントだとすぐ4になりますが。ミートとパワ…
「我が巨人軍は永久に不滅です!」 引退選手第二弾。「ミスタープロ野球」長嶋茂雄です。 1974年成績 .244(442-108) 15本 55打点 ベストナイン チャンスC .265 対左投手B 15本中8本が左投手 ケガしにくさC ちょくちょく欠場があるので 粘り打ち 三振少ない三…
王は王でも三振王 今回は前日の逆、ルーキー王貞治です。 1959年成績 .161(193-31) 7本 25打点 弾道 川上哲治が荒川博に指導を頼んだ時に、3割25本は打てる素質があるから、そのようにしてくれと言ったらしいので、当時の認識は中距離なのかなと。あと2年目1…
「王貞治としてのバッティングができなくなった」 引退選手シリーズ第一弾。「世界の王」王貞治一塁手です。 ここで語ることはないでしょう。 1980年成績 .236(444-105) 30本 84打点 72四球 出塁率.342 OPS.803 ダイヤモンドグラブ賞 チャンスB .306(111-34…
読売ジャイアンツの広岡達朗遊撃手です。 監督としても有名な人なので、説明は不要でしょう。 1954年成績 .314(341-107) 15本 67打点 出塁率.409 OPS.923 新人王 ベストナイン 守備職人、送球C 守備が上手要素。補殺多くないから守備力は低め。 人気者 早大…
大友工投手です。 オールスターファン投票選出選手はこれで終わりです。 1954年成績 防御率1.68 21勝15敗 199奪三振 278.2投球回 48登板 17完投 5完封 9与死球 内角攻め 最多与死球だから良いのではないでしょうか。
「カーリー」広田順捕手です。 1952年に来日し読売ジャイアンツに入団。1年目から79試合にマスクを被って正捕手となり、オールスターゲームにも出場する。翌1953年から1955年まで3年連続でベストナインを受賞するとともに、新人から4年連続でオールスターに…
「猛牛」千葉茂二塁手です。 1954年成績 .252(433-109) 7本 48打点
「打撃の神様」川上哲治一塁手です。 1954年成績 .322(510-164) 8本 87打点 26盗塁(.765) 走力 鈍足だったらしいけど盗塁多いから思い切ってこうしました。 言い訳すると、福本豊は絶対的に走力Sになると思いますが、実際はそんなに速かったりするので、実際…
「ウォーリー」こと与那嶺要外野手です。 1954年には打率.361という自己最高の成績で自身初の首位打者を獲得。 1954年成績 .361(477-172) 10本 69打点 出塁率.443 20盗塁(.690) 首位打者 最多安打 最高出塁率 ベストナイン 走塁B 三塁打は6本だけだが、二塁…
「黒バットの南村」です。 早稲田大学、横浜金港クラブを経て1950年に新規結成された西日本パイレーツに32歳で入団し、翌1951年に西日本の球団消滅により読売ジャイアンツに移籍し、1957年に40歳で現役引退した。 1954年には不可止から侑広に改名し、三番打…
「べーやん」「鬼軍曹」こと巨人の別所毅彦投手です。 この年は杉下茂の活躍もあって無冠ながら、防御率1点台20勝の成績を残した。 1954年成績 防御率1.80 26勝12敗 158奪三振 50登板 330投球回 23完投 6完封 ムービングファスト 千葉茂氏が「ベー(別所)の…