パワナンバー:11200 10719 17100
捕手適性 キャッチャーD
捕手としての出場はないが、何年もレギュラーとして活躍し後年再び捕手にコンバートされているので。
スライダー
この方のツイートから。藤本英雄の話は無視したんですが。
藤本英雄のピッチングを生で見た事がある祖父から貴重な話を伺いました。
— BEN (@BEN_baseballB) 2020年8月10日
・藤本英雄のスライダーは今で言うカーブの軌道
・逆に当時のカーブは今でいうドロップカーブみたいな縦の変化
・今でいうスライダーを投げてたのは当時だったら多田文久三
・金田、小山、荒巻は最高の投手
・榎本は変人
寸前
スタミナがなく終盤打たれていたらしいので。投球イニング的にスタミナ自体下げるのは嫌だった。
乱調
選手名鑑に「ピッチングに変化がなく球筋をそろえすぎるのが欠点」とあり、そういう投手は打たれだすと止まらないイメージ。
送球E
捕手として守備が不安定なエピソードから。